モータードライブバリコン機構(Z-Match ATU)
バリコンをステッピングモーターで駆動するメカニカル構造の設計を行い、入力の単バリコンと2連バリコンのドライブ機構の構想が完成しました。
タイミングベルトの長さは9.6cmくらいから350cmくらいまで販売されており、20cm程度の長さの場合2mm刻みで、30cm程度の長さの場合、4~6mm刻みで販売されていますが、その長さがどこの寸法なのか判らないので、とりあえずベルトの内周寸法と決めて中国のメーカーに発注しました。このベルトも5日間で届きました。 ベルトの価格と送料が別に表示されていましたので、それを合計しても国内で買うより安いです。 いざ、最終金額を計算すると、2本買ったら送料も2倍になるらしく、製品の価格の一部を送料に上乗せし、製品がいかにも安く見えるようにインターネットで表示する通販の常とう手段でした。 このベルトが手に入りましたので、36度の気温の中で汗だくで作業を行い組み立てたモータードライブ機構が下の写真です。
アルミアングルの穴あけ精度が悪く一部のアングルは傾いていますが、なんとか完成しました。 ただし、買ったベルト長が短い時は対処のしようがないので、若干長めに長さを決め注文したのですが、ご覧のとおり、たるみだらけです。 張力の微調整の方法は考えてあるのですが調整範囲を超えてしまいまいそうです。 張力調整のアイドラーを入手できましたので、確認してみると、案の定、微調整範囲を超えてしまい、ふたつのベルトとも短い寸法のものに交換が必要になりました。 新しいベルトの寸法は短い法で2mm刻みで3種類、長い方はいきなり8mm短いベルトを発注しました。 短いベルトは秋のキャンペーン中という事で1本140円(送料無料)、長い方はキャンペーンが無く送料込みで1500円くらいでした。
注文してから4日後には届きました。 短い方は3種類の長さの中間の1本が、長い方は指定した寸法が1種類のみでしたので、予め用意していたアイドラの高さ調整範囲に入り、2mm厚のスペーサーを挟む事で最適となりました。 下の写真は最終調整状態です。 ところで、長い方は同じものが5本届きました。 どうも私が5本まとめ買いになる事を見逃したみたいです。 ちょっと高いなあと思っていましたが、私のミスでした。
ここまで出来ますと、次は駆動回路を含めたATUの回路設計に移ります。